【みずほフィナンシャルグループ オープンコース 新卒採用 23卒 選考情報】
更新日:
企業名 : みずほフィナンシャルグループ
受験時期 : 2022年3月~4月
受験コース : オープン
選考情報
選考 : オープンコース
選考フロー : (リクルーター面談→)ES・WEBテスト→1次面接→最終面接
内定者数 : 辞退したため不明
エントリーシート
質問項目
自覚している性格を入力してください。15文字以下
就職に際し重視することを入力してください。30文字以下
これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以下
評価ポイント
ES提出前のリクルーター面談で通過か否かは決まっていると思われる。ESで絞られるイメージはない。
結果連絡の時期 : 締切から数日後
筆記試験
種類 : 玉手箱
内容 : 言語・計数・パーソナリティ
対策方法/対策期間 : 方法:参考書や他社選考で経験を積む、期間:数ヶ月
結果連絡の時期 : ESの結果と一緒
面接1
何次選考 : 1次面接
形式 : 1:1
面接官の人数 : 1人
面接官 : 人事部の行員
時間 : 1時間
評価ポイント : みずほにフィットする人柄か、みずほでないといけない理由が伝わるか等だと推測
質問内容 : ガクチカや志望動機に加え、幼少期から今に至るまでの経験や各意思決定の理由など、まんべんなく聞かれた。
志望動機に関しては、なぜ銀行なのか、なぜメガバンクの中でもみずほなのかということを聞かれた。
面接官の雰囲気 : 和やか
結果連絡の時期 : 2,3日後
面接2
何次選考 : 最終面接
形式 : 1:1
面接官の人数 : 1人
面接官 : 20年目くらいの採用リーダー
時間 : 30分
評価ポイント : 一緒に働きたいと思えるか等だと推測
質問内容 : ガクチカや志望動機、キャリアプラン、就職活動の状況や選考中の全ての企業から内定が出たらどのように入社先を決めるか等について聞かれた。
雰囲気 : 和やか
結果連絡の時期 : その場
後輩へのアドバイス
1 リクルーター面談を有効活用すると良い。ほとんどが逆質問の時間なので、他のメガバンクには当てはまらない志望動機づくりの材料集めをしつつ、質問内容から志望度をアピールし続けることが理想。
2 1次面接も最終面接も、変わった質問はなかった印象がある。基本的な質問に対してしっかり答えられる準備をしておけば問題ない。
3 面接の時期は人によって大きく異なるため、他人の選考の進み具合はあまり気にしないほうが良い。