初めての方へ

セミナー

共催企業

企業情報

コンテンツ

【マッキンゼー・アンド・カンパニー ビジネスアナリスト 新卒採用 21卒 夏 選考情報】

選考対策
選考情報(就活)
コンサル
戦略コンサル
著者: AC Research Group

更新日:

目次

  1. 1. 選考情報
  2. 2. エントリーシート
  3. 3. 筆記試験
  4. 4. 面接1
  5. 5. 面接2
  6. 6. インターン・ジョブ
  7. 7. インターン後のフロー
  8. 8. オファー出し面談
  9. 9. 後輩へのアドバイス

企業名 : マッキンゼー・アンド・カンパニー

受験時期 : 2019.6~2019.8

受験コース : ビジネスアナリスト

 

選考情報

選考 : サマーインターンシップ本選考

選考フロー

6月上旬 webテスト

6月中旬 ES

6月下旬 1次面接

7月上旬 2次面接

8月上旬 インターン

8月上旬 内定

内定者数 : 12人

 

エントリーシート

質問項目

① 特にリーダーシップを発揮した経験と、その際のあなたの役割(100字)

②マッキンゼーのコンサルタントを志望する理由(200字)

③長期キャリア目標(10年程度先の将来でやりたい事)について記入してください。(200字)

④これまでの経験の中で、達成した事・ユニークなエピソード・リーダーシップを発揮した経験(200文字以下)

評価ポイント

①論理性

②人を引き込む文章/ストーリー性

結果連絡の時期 : 〆切翌週(記録がなくおぼろげな記憶です。)

 

筆記試験

種類 : オリジナルwebテスト

内容 : 文章を読んで答える論理問題が中心

対策方法/対策期間 : 対策は特にしていなかったが、文章を読む/まとめる練習が効果的であるように感じる

結果連絡の時期 : 〆切翌週(記録がなくおぼろげな記憶です。)

 

面接1

何次選考 : 1次面接

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1人

面接官 : マネージャー

時間 : 45分

評価ポイント : 意見を論理的に伝える力/意見を言語化する力/相手と対話する力

質問内容

① 自己紹介

② ケース問題 米ジーンズメーカーの売り上げ向上策

③ 逆質問 「現在のプロジェクトについて教えてください」

 雰囲気 : 終始静かだがしっかりと話を聞いてくれる

結果連絡の時期 : 1週間後

 

面接2

何次選考 : 2次面接

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1人

面接官 : マネージャー

時間 : 45分

評価ポイント : 意見を論理的に伝える力/意見を言語化する力/相手と対話する力

質問内容

① 自己紹介

② ケース問題 病院チェーンの経営改善

③ 逆質問(「現在のプロジェクトについて教えてください」) 「現在のプロジェクトについて教えてください」

雰囲気 : 終始静かだがしっかりと話を聞いてくれる

結果連絡の時期 : 3日後

 

インターン・ジョブ

期間 : 3日間(8/2~4)

参加者数特性 : 24人

課題・テーマ : 実存する企業をクライアントに見立て、3人チームで疑似コンサルティングを行う

課題の進め方

1日目 : 午前は講義。ランチ直前に課題発表があり、ランチ後~21時までグループワーク。

2日目 : 8時〜21時 でグループワーク。メンターからのFB, パートナーとのセッションが夕方に各30分ずつ。

3日目 : 8時〜16時 でグループワーク。朝にパートナーセッション, 16時すぎからプレゼン, プレゼン後に懇親会。

社員のかかわり方 : メンターの方が2時間に一度くらいやってきてアドバイスをくれるが、基本的にはチームの3人で進め方・リサーチ・プレゼンを相談しながら進めていく プレゼンにむけたロードマップの作成、仮説の精度 などに対して大まかなアドバイスをくれる(それじゃ間に合わない、その仮説は筋悪に見える、など)

評価官の人数 : 〜10

評価者 : マネージャー〜パートナー

社員の印象 : 話をしっかり聞いて丁寧にフィードバックをくださる温かい雰囲気

待遇 : 三食提供・フリードリンク

評価ポイント : 論理性/リーダーシップ/人の話を聞く能力

- 議論の際には論理的かつわかりやすい形で意見を伝える

- チームのアウトプット最大化のために、適宜リサーチのフォロー/メンタルケアに気を配る

- 様々な方向からくるフィードバックを丁寧に聞き、その度に意見を交換して相互理解を図る

IS後の合格者数/非合格者数の差 : 12名

 

インターン後のフロー

インターン後の流れ : インターン2日後にオファー

形式 : オファー面談

時期 : 8月上旬

内容 : 内定

 

オファー出し面談

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1人

面接官 : ジュニアパートナー

時間 : 15分

評価ポイント : なし

質問内容 : 内定承諾の時期

 

後輩へのアドバイス

ビジネスに元々興味がある場合はtechcrunch/bridgeや、noteなどでスタートアップ/大企業で働く方の思考をみておくと非常に面接やインターンでのコンサルタントの方々とのディスカッションをスムーズに行えるのではないかと思います。

AC Research Group
「ビジネスプロフェッショナル・リーダーへ」キャリア最大化を支援するAlternative Careersの調査グループです。ヒアリングを通じ、最難関企業に内定された就活生・社会人の生の声をお届けします!

関連記事

外資内定レベルのESとは|戦略コンサル・投資銀行で通用するエントリーシートの書き方を徹底解説【例文あり】
AC Research Group2025年04月17日

外資内定レベルのESとは|戦略コンサル・投資銀行で通用するエントリーシートの書き方を徹底解説【例文あり】

自己分析
新卒
選考対策
エントリーシート(ES)
外資系企業とは?働き方や選考の特徴をまるっと解説!【就活生必見】
AC Research Group2025年03月26日

外資系企業とは?働き方や選考の特徴をまるっと解説!【就活生必見】

キャリアデザイン
外資系キャリア
選考対策
企業研究
【26卒最新版】日系投資銀行(IBD) 各社特徴・選考フロー概要紹介 -野村証券-
AC research group2025年01月22日

【26卒最新版】日系投資銀行(IBD) 各社特徴・選考フロー概要紹介 -野村証券-

選考対策
選考情報(就活)
企業研究
金融(IBD)