DeNAのインターン選考フローまとめ!【27卒】採用大学や選考突破のコツも徹底解説
更新日:
目次
「DeNAって有名だし受けてみたいんだけど、何をやっている会社なのか分からないし選考フローも分からない」
あなたは今そうお考えではありませんか?
実際、DeNAのインターン選考は一部職種別採用を行なっているため、少し複雑で悩んでいる就活生の方は多いです。DeNAのインターンの全貌をまとめてくれているサイトがあったら嬉しいですよね。
そんなあなたに朗報です。
この記事では、求職支援のプロであるオルタナティブキャリアが、DeNAのインターンシップ選考の全貌を明かしていきます。
記事の後半には、DeNAのインターンシップ選考を突破するコツも紹介していますので、記事を読み終わる頃にはDeNAの選考対策の方向性が分かるはずです。
DeNAの内定に少しでもお役に立てれば幸いです。
オルタナティブキャリアの会員に登録すると、他にも外資系戦略ファームの優遇やみずほフィナンシャルグループやNRIなどといった超大手企業の特別ルートに参加出来たりします。この機会にぜひ登録してみてください。
DeNAってどんな会社?
横浜DeNAベイスターズやPokémon Trading Card Game Pocket(通称ポケポケ)でDeNAの名前を目にした方は多いのではないのでしょうか。しかし、具体的にどんな会社なのかはあまり分かりませんよね。
DeNAは、主に「ゲーム事業」「ライブストリーミング事業」「スポーツ事業」「ヘルスケア・メディカル事業」を運営しており、中でも全体の約7割の売上を「ゲーム事業」「ライブストリーミング事業」で担っています。
ゲーム事業ではポケポケなど、ライブストリーミング事業ではPocochaなどを運営している急成長中の会社です。
DeNAは自らを「永久ベンチャー」と表現しており、組織の規模が大きくなったとしても、スピード感を失うことなく常に新しいことに挑戦し続けています。
「永久ベンチャー」の社風も相まってか、3年後離職率は23.5%とやや高めではあるものの、平均年収も854万円とベンチャー企業の中では破格のサラリーです。
DeNAの採用大学は?学歴フィルターは存在する?
結論から言うと、DeNAは学歴フィルターが存在しません。
採用大学は旧帝大や早慶が中心であるものの、日大や龍谷大の採用実績もあります。
近年の採用人数は23卒88名、24卒95名、25卒56名(予定)と狭き門であるため、学歴フィルターは存在していないものの、高学歴でない場合はしっかりとした対策が必要になってきます。
記事の最後に各フローの選考対策のコツも解説しているのでぜひ最後まで読んでください!
DeNAってインターンシップ優遇はある?採用直結型?
結論から言うと、DeNAのインターンシップは採用直結型であり優遇は存在します。
ただし、インターンに参加したからと言って全員に優遇があるわけではありません。インターンでの評価が高い学生にのみ、早期選考の案内や社員との定期的な面談、選考の一部スキップなどがあります。
特に優秀な人はインターン後、そのまま最終面接に進む人もいます。記事の後半でインターンシップで良い評価をもらうコツも書いてるのでぜひ最後まで読んでください!
DeNAのインターンシップの選考時期は?
27卒の情報はまだ解禁されていませんが、26卒のDeNAのサマーインターンシップでは、下記の5つのコースがありました。
- 【短期】ビジネス事業立案・企画コース
- AIスペシャリストコース<AIスペシャリスト職>
- 【短期】ソフトウェアエンジニアリングコース
- 【就業】ソフトウェアエンジニアリングコース
- デザインコース<デザイナー職>
【短期】ビジネス事業立案・企画コース
実施期間:8月16日~8月19日
応募締め切り:1次締切2月29日、最終締切5月31日
実施場所:オフライン
報酬:なし
AIスペシャリストコース<AIスペシャリスト職>
実施期間:8月26日~9月20日
応募締め切り:5月6日締切
実施場所:オンライン
報酬:時給2500円
【短期】ソフトウェアエンジニアリングコース
実施期間:9月14日~9月16日
応募締め切り:6月16日
実施場所:オンライン
報酬:10万円
【就業】ソフトウェアエンジニアリングコース
実施期間:8月以降で要相談
応募締め切り:6月16日
実施場所:オンライン
報酬:時給2500円
デザインコース<デザイナー職>
実施期間:8月26日~8月28日(オンライン)、8月30日(オフライン)
応募締め切り:6月17日
実施場所:オンライン/オフライン
報酬:あり
DeNAのインターンシップの選考フローと選考突破のコツ
5つのコースの中でも、今回は特に申し込む就活生が多いであろう「【短期】ビジネス事業立案・企画コース」に絞って紹介します。
【短期】ビジネス事業立案・企画コースの選考フローは以下の4つに分けられています。
- エントリーシート(ES)
- webテスト
- 面接(複数回)
- サマーインターン本番
それぞれのフェーズにあわせて、選考突破のコツもあわせて紹介します。
エントリーシート(ES)
過去設問例
- これまでの人生で、自ら目標を掲げて行動した経験について、最小で1つ、最大で3つ教えてください。
- 掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。
選考のコツ
DeNAのサマーインターンのESは毎年微妙に設問が変わりますが、大枠は同じです。いわゆるガクチカを聞かれており、比較的オーソドックスな質問です。
DeNAは、永久ベンチャーを標榜しており、高い意識を強く求めています。そのために、場の雰囲気や権威に影響されずに独立した自分の答えを導き出せるかという「思考の独立性」、逆境をむしろ楽しんで乗り込えるという「逃げずにやり抜く力」を大事にしています。
そのため、ESでは意識高く、思考の独立性を持って逃げずに最後までやり抜いた経験を書きましょう!
webテスト(玉手箱)
DeNAのwebテストは、オンライン形式の玉手箱(言語・非言語・性格)です。
玉手箱のボーダーは非公開ですが、正解率が7割あれば安定して突破出来ているようです。
選考のコツ
まずは、SPIノートの会が出している「これが本当のwebテストだ」などの本で対策を積んでください。その後に、他に玉手箱を採用している企業でたくさん実戦練習を積みましょう!
玉手箱は、制限時間が短く問題数が多い一方で、同じ形式の問題が続きます。そのため、しっかりと対策を積んでパターンを身に着ければきっと解けるはずです!
面接
頻出質問例
- 自己紹介
- 学生時代に力をいれたこと
- DeNAに志望する理由
- 自身をあらわす単語
- 就活の軸等々
選考のコツ
「学生時代に力をいれたこと」などオーソドックスな質問から、「自身をあらわす単語」など奇抜な質問まで幅広い質問がなされます。
ここで重要なのは、オーソドックスな質問は、DeNAが求める人物像に合わせて事前に準備をしておくことです。これらの質問は、今後他の企業でもよく聞かれる頻出質問です。企業の目線に立って、事前に回答を準備しておきましょう!
一方で、奇抜な質問はなかなか対策しきれませんよね。もし本番で事前に準備していなかった質問をされても焦らなくて大丈夫です。
焦って思いつきで適当な回答をしてしまうことが一番やってはいけないことですので、必要に応じて少し考える時間をもらいながら、与えられた質問にきちんと向き合いましょう。
インターンシップ
過去お題例
- 新規事業立案
選考のコツ
超抽象的なお題設定で、事業領域も使用する技術も指定がないことが多いです。そのため、班のメンバー次第でアウトプットが大きく異なります。
ですので、自分はこれがいいのではないかという気持ちは一定持ちつつも、班のメンバーの意見をよく聞き、班全体のアウトプットに貢献することが重要です。
また、インターンシップは対策する機会も限られるため、どれだけ事前に練習できたのかが大きく合否を分けるファクターでもあります。オルタナティブインターンシップでは、事業系コースでは、新規事業立案インターンシップの練習会を行っています。
ぜひ、この機会に会員登録をして、選考会にチャレンジしてみてください!
DeNAの選考まとめ
- DeNAはゲーム事業を中心としたIT企業
- 採用大学は早慶や旧帝大が中心ではあるが、日東駒専や産近甲龍なども採用実績あり
- インターンは複数コースが存在する
- 選考フローは一般的であり、ビジネス職はES➞webテスト➞面接➞インターン
DeNAは、平均年収が854万円と非常に高収入である分、就活難易度も高いです。
各フローでしっかりと準備をしてから選考に臨みましょう。
オルタナティブインターンシップでは、他IT企業ではサイバーエージェントなども掲載しています。さらにコンサルや金融、総合商社、ディベロッパー等幅広い業界について解説しています。
この機会に会員登録をして、ぜひそれらの記事も読んでみてください!
DeNA内定のために、この記事がお役に立てていたなら幸いです。