【モルガン・スタンレー 投資銀行部門/資本市場部門 新卒採用 21卒 選考情報】
更新日:
企業名 : モルガン・スタンレー
受験時期 : 2019.11-2020.1
受験コース : 投資銀行部門/資本市場部門
選考情報
選考 : WIP
選考フロー
11月上旬 ES
11月上旬 筆記試験
12月中旬 ジョブ
1月上旬 1次面接
1月上旬 2次面接
1月上旬 最終面接
1月上旬 内定
内定者数 : 10人
エントリーシート
質問項目
・あなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。またモルガン・スタンレーへの志望動機をお答えください。(日本語 全角400文字以内、英語 半角800文字以内)
・あなたはどんな事に夢中になる人ですか。(日本語 全角400文字以内、英語 半角800文字以内)
・その他、特筆すべき事項。結果・成績等を箇条書きで簡潔にご入力ください。(日本語 全角200文字、英語 半角400文字
評価ポイント
①業界研究ができているか
②他者との差別化が十分に行えているか
結果連絡の時期 : 締切の10日後
筆記試験
種類 : ヒューマネージ
内容 : 四則演算+玉手箱
対策方法/対策期間 : 問題自体は簡単なので、その場でいかに集中力を発揮できるかどうか
結果連絡の時期 : 締切の10日後
インターン・ジョブ
期間 : 1日間
参加者数特性 : 40人(サマーインターンなどには参加していない学生が大半、体育会生が多かった)
課題・テーマ : 2時間筆記試験+30分×4のGD
課題の進め方 : 国語、英語、数学、金融に関する筆記試験
お題はジェネラルなトピック、ディベート形式の議論もあった
(東京オリンピックでマラソンを札幌で開催することに対してどう思うか?賛成。反対に分かれて議論せよ)
社員のかかわり方 : 各お題ごとに社員が入れ替わる
評価官の人数 : 部屋全体で7人
評価者 : AS-VP(リクルーティングチーム)
社員の印象 : 非常に落ち着いている
待遇 : 1dayに通れば評価に応じて若手との面接orシニアとのスーパーデーに呼ばれる
インターン後のフロー
インターン後の流れ : スーパーデー
形式 : 電話での連絡
時期 : 3日後
内容 : 面接への案内
スーパーデー面談
形式 : 3日間に分かれて計17人の方とお話する
面接官の人数 : 17人
面接官 : ED,MD
時間 : 1人30分ずつ
評価ポイント : Why IB、モルガンが相手に伝わるか、タフかどうか、数的センスがあるか、一緒に働きたいと思うか
質問内容 : 志望理由、挫折経験、将来のキャリアビジョン、なぜスタートアップではなくアドバイザーなのか、
周りからはどんな人だと言われるか、今後の投資銀行業界のビューを教えて、日経平均は?、オリジネーションとエグゼキューションどっちがやりたい?
その他イベント
YC主催の合同セミナー
後輩へのアドバイス
1. MSは他社と比べてマチュアな人が集まっている印象→終始落ち着いて冷静な判断をしている人が評価される
2. スーパーデーでは、変化球が飛んでくることも多々あるが自分のペースをキープして会話している気持ちで臨むと良い