初めての方へ

セミナー

共催企業

企業情報

コンテンツ

【ボストン コンサルティング グループ 新卒採用 23卒 夏 選考情報】

選考対策
選考情報(就活)
コンサル
戦略コンサル
著者: AC Research Group

更新日:

目次

  1. 1. 選考情報
  2. 2. エントリーシート
  3. 3. 筆記試験
  4. 4. 面接1
  5. 5. 面接2
  6. 6. インターン・ジョブ
  7. 7. インターン後のフロー
  8. 8. オファー出し面談
  9. 9. 後輩へのアドバイス

企業名 : ボストン コンサルティング グループ

受験時期 : 2021年夏

受験コース : サマーインターン

 

選考情報

選考 : サマーインターン

選考フロー : ES、WEBテスト、筆記試験、面接(2回)、ジョブ、最終面接

内定者数 : 現時点で20名

 

エントリーシート

質問項目

ゼミの研究内容、あなたの卒論テーマなどをご記入ください(50字以内)

学業以外に力を入れていたことについてご記入ください(100字以内)

今までの人生の中で成し遂げたことで、人に話したいことは何ですか?(200字以内)

一生のうちに必ず成し遂げたい夢は何ですか?(200字以内)

評価ポイント : 結論から端的に分かりやすく書けているかどうか。ES+WEBテで選考が行われている印象なのでESで落ちる人は少ないが、誤字脱字には気を付けたい。

結果連絡の時期 : 1週間以内にマイページにて

 

筆記試験

種類 : ケース問題

内容 : 日本全国の美容師の人数のフェルミ推定と美容師の転職人材紹介を行うべきかどうかのケース問題

対策方法/対策期間 : 普段のフェルミ推定とケース問題を、筆記試験の形で行うだけなので、普段のコンサル対策が活きる。自分のノートの写真を提出するスタイルなので、写真として見やすくするのを意識すると良い。

結果連絡の時期 : 1週間以内にマイページにて

 

面接1

何次選考 : 7月中旬 2次面接(1次面接は筆記試験)

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1

面接官 : コンサルタント職 3年目

時間 : 30分

評価ポイント : 基本的なロジカルシンキングや結論ファーストで話せているかのスキルを見ている印象。フェルミ推定の時間が2分と短く、その後のケース問題は思考時間がゼロなので瞬発力も見られている。

質問内容 : メガネの市場規模フェルミとメガネ店の売り上げ向上ケース

面接官の雰囲気 : 人当たりの良い方

結果連絡の時期 : その場で次の面接のズームリンクを渡される

 

面接2

何次選考 : 7月下旬 3次面接

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1

面接官 : PL 5年目

時間 : 30分

評価ポイント : 抽象的なお題のため、自分で論点を設計できているか、最初の切り口の筋が良いかを重点的に見られていた印象

質問内容 : 日本の英語力を向上させるには。

雰囲気 : 明るく体育会系のようなはつらつとした雰囲気

結果連絡の時期 : 1週間以内マイページにて

 

インターン・ジョブ

期間 : 8月上旬 2日間

参加者数特性 : 24人 早慶以上のみ 院比率4割 男女比7:3

課題・テーマ : パーク24とローソンのコラボによる新規店舗立案

課題の進め方 : 1チーム3人で、課題に取り組む。最初に会社の簡単な説明会を行った後は、ひたすら議論とリサーチを行うのでかなりタフな2日間。発表は、ドキュメントで行うため装飾などを行う必要はない。

社員のかかわり方 : チームに1人メンターが付き、2時間に一度進捗を確認しに来る。また、1日に1回パートナーとの議論の時間があり、チームでパートナーからの質問に答えたり、アドバイスを貰える。

評価官の人数 : 3

評価者 : プロジェクトマネージャー 非常に冷静でロジカル

社員の印象 : 落ち着いていて大人びている人が多い印象

待遇 : 2日で4万円貰える。

評価ポイント : メンターやパートナーとの議論において、論点を間違えずに議論できているかどうか。突飛な質問に対しても落ち着いて答えられているかどうかが、評価された。社風にも合っていると評価されるためには、そのような点に注意したい。また、主体性ももちろん大事なため、社員との議論においては積極的に発言することが重要。

IS後の合格者数/非合格者数の差 : 体感だが、8/24

 

インターン後のフロー

インターン後の流れ : 1週間以内に、メールにて最終面接の案内が来る。ジョブで落ちた場合には、連絡がこない。

 

オファー出し面談

形式 : 1:1

面接官の人数 : 1人

面接官 : パートナー はつらつとしていて冷静な方

時間 : 30分

評価ポイント : その場では、ジョブの感想などの雑談がなされ、5分ほどでオファーを頂く

質問内容 : ジョブのお題はどうだったか、楽しかったかどうか

 

後輩へのアドバイス

1 フェルミ推定、ケース面接の実力が1~3次面接で問われ、非常に密に行われるため、遅くとも2月ごろから対策して実践慣れしておくことが必要

2 上述の社風とのマッチは各選考で見られている印象なので意識すると良い

3 WEBテストで落ちる人も多数いるため、SPI対策は必要不可欠

AC Research Group
「ビジネスプロフェッショナル・リーダーへ」キャリア最大化を支援するAlternative Careersの調査グループです。ヒアリングを通じ、最難関企業に内定された就活生・社会人の生の声をお届けします!

関連記事

外資内定レベルのESとは|戦略コンサル・投資銀行で通用するエントリーシートの書き方を徹底解説【例文あり】
AC Research Group2025年04月17日

外資内定レベルのESとは|戦略コンサル・投資銀行で通用するエントリーシートの書き方を徹底解説【例文あり】

自己分析
新卒
選考対策
エントリーシート(ES)
外資系企業とは?働き方や選考の特徴をまるっと解説!【就活生必見】
AC Research Group2025年03月26日

外資系企業とは?働き方や選考の特徴をまるっと解説!【就活生必見】

キャリアデザイン
外資系キャリア
選考対策
企業研究
【26卒最新版】日系投資銀行(IBD) 各社特徴・選考フロー概要紹介 -野村証券-
AC research group2025年01月22日

【26卒最新版】日系投資銀行(IBD) 各社特徴・選考フロー概要紹介 -野村証券-

選考対策
選考情報(就活)
企業研究
金融(IBD)